検索
4月:『米育』離乳食講座のご案内
- familyties2525
- 2017年3月25日
- 読了時間: 2分
こんにちは。
ファミリータイズの
珠里祐子です。
4月17日&24日に
豊島区千川の
おやこの絆が深まる子育てルーム 「ファミリータイズせんかわ」にて
お米中心の離乳食で健康&時短のカギがつかめる
『米育』離乳食講座を行います。

お料理が苦手なママでも
チャレンジしたくなりますよ~!
米食中心の
時短調理術とアレンジ、
便利な調理グッズや
食器の選び方、
残留農薬の影響と
削減方法等をお話します。
また、離乳期から
米食を習慣にするメリットも
お話ししちゃいます♪
お子さんの身体を作っていくのに、
毎日の食事が大きな役割を果たします。
ぜひ離乳食を始める前に聞いて
くださいね♪
・・・・・・・・・・・・・・・・・
4月17日(月)&24日(月)
お米中心の離乳食で健康&時短のカギがつかめる
『米育』離乳食講座 連続2回講座
時間
11:15~12:05
参加費
3,500円(2回分)
対象
プレママ~1歳ごろまでのお子さんママ
※お子さまつれのご参加OK
開催場所
放課後デイサービス等
「オリーブキッズせんかわ」内
東京都豊島区千川2-12-11
東京メトロ副都心線・有楽町線
〈千川駅〉より徒歩10分ほど
◆お申込み先◆
お会いできるのを
楽しみにしております(*´▽`*)

松尾ちぐさ
女子栄養大学短期大学部で
栄養士免許取得後、保育園給食室に勤務。
他、調理師専門学校等に勤務。
子育てを期に専業主婦となる。
我が子の離乳食が始まり、
“乳幼児期からの食習慣の重要性”を
感じると同時に
食の重要性を知らない
ママ達が多い事に気がつき
MoguMoguHOUSEを設立。
日々の食事から
笑顔を産み出すお手伝いがしたい、
そんな思いで活動しています。
Comentarios