

4月:『米育』離乳食講座のご案内
4月17日&24日に豊島区千川のオリーブキッズせんかわにて お米中心の離乳食で健康&時短のカギがつかめる『米育』離乳食講座を行います。 お料理が苦手なママでもチャレンジしたくなる! 米食中心の時短調理術とアレンジ、 便利な調理グッズや食器の選び方、 残留農薬の影響と削減方


4月:東洋式ベビータッチ講座のご案内
4月17日&24日に豊島区千川のオリーブキッズせんかわにて ママがお子さんとのタッチコミュを楽しむJCCRA東洋式ベビータッチを行います。 JCCRA東洋式ベビータッチはオイルフリーでいつでもおこさんとのコミュニケーションが楽しむことができることが魅力の1つです♡


トイレトレーニングは2歳前後から?
『トイレトレーニングは2歳前後から』 と思っているママが多いようですね。 実際育児書や育児サイトなどでは 2歳前後からと紹介されていますものね。 わたしも目安としてそのくらいの時期からとお伝えしています。 けれど トイレトレーニングは「2歳になったから」と突然スター


本日の親子の絆が深まる子育て講座
こんにちは。 ファミリータイズの 珠里祐子です。 本日の 親子の絆が深まる子育て講座 は残念ですが開催することが できませんでした。


〜こどもに健康な身体をプレゼント〜をコンセプトに♡『米育』離乳食講座
3月13日(月)&21日(火)の「おやこの絆が深まる子育て講座」 13日の『米育』離乳食講座はMoguMoguHOUSE栄養士松尾ちぐささんが担当してくださいます♪ ちぐささん、〜こどもに健康な身体をプレゼント〜をコンセプトに 米食のススメ、米食の簡単離乳食作り等をお話され


豊島区の放課後等デイサービス「オリーブキッズせんかわ」にて開催
3月13日(月)&21日(火)に行う「おやこの絆が深まる子育て講座」は 豊島区千川にある放課後等デイサービス「オリーブキッズせんかわ」にて行います!